渓流釣りDIY PR

【ロッドカスタム】渓流釣り用ガンロッドカスタムのやり方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
NARA

ガンロッドかっこいいけどなかなか売ってないし、あっても高いなあ‥

そんなあなたにオススメなのが自作ロッドカスタム

今回の記事はこんな方へオススメです↓

■低予算でロッドカスタムしたい

■自分で作ってみたい

■かっこいいロッドが欲しい

カスタムするロッドのグリップ部分は破壊してしまいます。

また破壊時にロッドを傷つけたり折ってしまう可能性があるため、自己責任で加工をお願いします。

YouTubeでも作り方を紹介しているので、動画がみやすい方はこちらから飛べます。

ロッド分解

まずは加工するロッドのコルクをペンチで取り外していきます。

EVA素材の場合はカッターで切れ込みを入れてEVA素材を取り外します。

ペンチやカッターを使用する時は、ブランクを傷つけないように注意しよう!

大体コルクが取り除くことが出来たら、ヒートガンで金属パーツを暖めて接着面を弱くします。

この時一箇所を暖めすぎるとブランクが軟化してしまい、強い力を加えると破損する可能性があるので気をつけよう

暖まったらペンチで金属パーツを取っていきます。

ヒートガンがないのでドライヤーで暖めましたがなんとか金属パーツを取り外せました。

リールシートは鋸で切断して取り外します。

リールシートの中にはスペーサーテープと呼ばれるテープが巻いてあるので、そこまで切れ込みを入れよう!

ブランクまで切ってしまわないように最新の注意を!

上面、下面の2箇所に切れ込みを入れてこじ開けていきます。

これでパーツは一通り取り外せました!

後はこべりついているものをホットガンとカッターナイフを使って削ぎ落としていきます。

カーボン繊維が皮膚に刺さると痒くなるので手袋は必ず着けて作業しよう!

これでやっとグリップ製作に取り掛かれます。

リアグリップ製作

リアグリップには花梨瘤材を使います。

花梨瘤材は重いし、加工しずらいのでグリップ素材には向いていませんが、自分用なので気にしません!

ブランクの通る位置だけ決めて、大まかに線入れしていきます。

今回は9cmの長さで作っていきます。またブランクは4cm入るようにします。

他の面も線入れをしたらついに彫っていきます。

ブランクを入れる穴を開けていきます。

徐々にビットの径を上げていき、ブランクの径まで穴を広げます。

ボール盤がないのでインパクトで開けました。なかなか真っ直ぐに穴を開けるのは難しいです。

順番が前後していますが、リールシートとの接地部分の穴を開けます。

リールシートと繋げるとこんな感じになります。

そしたら線通りに鋸と気合いで切っていきます。

エンドにかけて立体にしたいので横も鋸で切っていきます。

切り取ったら木工用ナイフを使って削っていきます。

NARA

10時間くらい削ったよ…

リューターなどがあればここの作業はだいぶ時短できるはず!

大体削れたら持ち手部分の線入れをして削っていくよ。

何度か持ってみて自分の手に馴染むように削っていきます。

納得がいくところで削り作業は終了!

サンドペーパーで綺麗にしていきましょう。

#40-#800のサンドペーパーで徐々に番手をあげて仕上げていきます。

リアグリップはこれで完成!

フロントグリップ製作

花梨瘤材の端材でフロントグリップを製作していきます。

卓上旋盤で円錐状に削っていきます。

卓上旋盤で花梨瘤材を削るのはなかなか無謀なので、機械を休ませながら少しずつ削ります。

ノギスで測ってブランクが貫通する大きさに留めましょう。

サンドペーパーで整えたら、取り外して次の加工へ。

ブランクに通すための穴を開けていきます。穴はブランクの直径で開けました。

余分部分は鋸で切り取ります。

今回は端材が小さかったため、切るのに手こずりました…

切り終わったらサンドペーパーで整えて…

パーツが一式完成です!

リールシートは市販のものを使っていきます。

いよいよ接着!!

グリップ接着

ブランクにエポキシ接着剤を塗ってフロントグリップを接着していきます。

エポキシ接着剤が塗り終わったらフロントグリップをブランクに通して接着します。

リールシートをブランクとの間に隙間があるので、スペーサーテープを貼って隙間を埋めていきます。

きちんとリールシートが入るように、実際に通して確認して調節しよう。

エポキシ接着剤をスペーサーテープに塗ってリールシートを通して接着します。

この時にリールシートの上下が逆にならないように注意

今回はブランクが長いので先端を切り縮めます。

リアグリップは一番負荷が掛かるポイントなので大量のエポキシ接着剤でリアグリップを接着していきます。

24時間以上硬化させましょう。

マスキングテープは次の作業の仕上げのためです。

NARA

グリップ破壊した時は不安しかなかったけど、やっと形に!

仕上げ

仕上げはオイルフィニッシュしていきます。

木目が出てきていい感じに!渋い!!

最後にみつろうクリームで仕上げます。

表面が保護されて長持ちするようになります。

乾燥を待てばついに…

完成

渓流釣り用ガンロッドの完成!!渋すぎる!!

テレスコロッドをベースにしたので、ブランク交換不可、多少出っ張るという形になりましたが自分用なので大満足です!

まとめ

ないなら作っちゃおうと渓流釣り用にガンロッドを作りましたが、今回紹介した作り方はなかなかに過酷でした。

花梨瘤材を今回は使用しましたが、重い、加工しづらいとデメリットが多いですが、私の中ではカッコよさがそれらを上回るので満足です。

ただ参考にガンロッドを作る際はウォールナットなどの木材をオススメします!

NARA

自分好みにロッドをカスタムしてみよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA