渓流釣りDIY PR

【BEGIN50S】これ1つで本格渓流ミノーが出来る自作キット!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SHIKA
SHIKA
自作ルアーを使ってみたいけれども、敷居が高いよお…
NARA
NARA
そんな方向けに渓流ミノーの自作キットが販売されるよ!

渓流ミノー自作キットのBEGIN50Sはルアービルディング初心者の方でもお手軽にルアービルディングを楽しんでいただけるように設計しました!もちろんルアービルディング経験者の方でも、ウェイト配置の変更や塗装などのアレンジでさらに楽しんでいただけます。

Naraが運営するNORAGEARのネットショップで2024/11/01〜販売スタート!

そんなBEGIN50Sの詳細と作り方をまとめました。

動画が観やすい方はYouTubeにも動画を載せていますので、そちらをご覧ください。

渓流ミノー自作キットBEGIN50S

渓流ミノー自作キットBEGIN50Sはこれ1つで本格バルサミノーが製作出来るキットです。

BEGIN50Sはバルサ特有のブリブリした泳ぎで、泳ぎ出しも早く渓流向きの設計です。格スペックは以下の通り↓

材 質バルサ×ウォールナット材
サイズ50mm
重 さ3.8g(±0.2g)
タイプシンキング
釣 種ネイティブトラウト

BEGIN50Sの付属品は以下になります。別途必要になるものは家であるもので揃えれるようになっています。

フック、スプリットリングは付属しません。

製作手順

①シャフト•ウェイト入れ

板材からブランクをマスキングテープを剥がし取り出し、ブランクの穴にシャフトウェイト×3を入れます。

ウェイトを調節するとフローティング等にすることも可能だよ。

接着前にきちんと嵌まるか確認して、必要であれば彫刻刀などで調節しよう。

瞬間接着剤をブランク全体に塗り、隙間が出来ないようにブランク同士を圧着する。

②サンディング

乾燥後、サンドペーパー#240で合わせ面の段差を削り、#400で表面をなめらかになるように調整をする。

削りすぎないように注意しよう。

表面が気になる方は#600、#800と番手を上げて調節しよう。

③下地作り(バルサ補強)

ルアーを実用強度にする為、セルロースセメントで補強していきます。

雨の日や湿度が高い日を避け、アイにハンガーを通し、ルアーをセルロースセメントに気泡が出なくなるまで漬け込みます(約30分程度)。

湿度が高いと白濁する可能性があります。白濁してしまった場合はラッカーシンナーにディッピングするなどの除去方がある。家であるもので間に合わせたい場合は、ディッピング後にドライヤーで乾燥させると白濁が除去出来るが、皮膜が均一にならないので仕上がりに影響してしまいます。

気泡が出なくなったらセルロースセメントからゆっくりと取り出し、通気性の良い場所で乾燥させる。

セルロースセメントは溶剤臭が強い為、通気性の良い場所でダンボールなどで乾燥ボックスを作り、そこにハンガーをかけて乾燥させよう。

2回目以降はボディの上下を入れ替えながらセルロースセメントに気泡が入らないようにゆっくりとディッピング(ドブ漬け)し、夏場なら2〜3時間、冬場なら3〜4時間乾燥させる。上下を入れ替えながら合計10回以上ディッピングします

上下を入れ替えてディッピングすることで均一な塗膜に仕上がります。

正直ルアー作りはめちゃくちゃ時間がかかりますが、焦って良いことは1つもないのでゆっくり余裕を持って作ろう!

3〜4回乾燥させる毎に#400のサンドペーパーで表面をならし、アイのバリをカッターナイフで取る。

この時に削りすぎてコーティングが剥げないように注意する。

④アイシールの貼り付け

10回ディッピングし乾燥後、アイシールを剥がし、ルアーに左右対称に貼り付ける。

もしアレンジで塗装する場合はアイシールを取り付ける前に行おう。塗装した場合は色止めを確実に行う。

⑤トップコート

Screenshot

雨の日や湿度が高い日を避け、アイにハンガーを通し、セルロースセメントにゆっくりとディッピングし、夏場なら2〜3時間、冬場なら3〜4時間乾燥させる。

乾燥後、ボディの上下を入れ替えながら合計4回程ディッピングします。

③同様に湿度の低い通気性の良い場所で乾燥させよう。

⑥リップ取り付け

乾燥後、リップの穴をカッターナイフなどで穴をあけ直す。

取り付け前にきちんとリップが嵌まるか確認してておこう。

瞬間接着剤を穴に流し込み、リップをまっすぐに取り付ける。

直ぐに硬化してしまいますので、なるべく速く真っ直ぐに整えて下さい。

⑦完成!

市販のスプリットリング、フックを取り付けたら完成です。

釣りに出掛ける前に一度スイムテストをしてみよう。泳ぎが悪いようであればラインアイの調節(トゥルーチューン)を行おう。

オススメのサイズはスプリットリング#0、トレブルフック#12、シングルフック#8だよ。

まとめ

ルアーの作り方は十人十色です。BEGIN50Sの作り方も一例に過ぎません。ルアービルダーの方々をマネしてみたり、自分流の作り方を探すのもルアービルディングの楽しみの一つです。

是非自分だけのルアー作りにもチャレンジしてみてください。

NaraもSimple Living NaraというYouTubeチャンネルでルアーの作り方配信をしているので是非チェックしてね!

NARA
NARA
作って釣る楽しみを味わおう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA