スピナーはとても使いやすく釣れるルアーなので、特に初心者や新規開拓時に有効なルアーだ。特に浮き上がりやすいので浅場攻略には必須となる。
今回はスピナーの基本的使い方と使いどころ、おすすめスピナー5選を紹介していきます。
Contents
スピナーの基本的使い方
基本はただ巻き
スピナーの基本的使い方はただ巻き。
スピナーは水流を受けるとブレードが回転する。ブレードが回る最低限のスピードを一定速度でリトリーブするのが基本だ。
アップの場合は流れに負けないように速くリトリーブし、ダウンの場合はゆっくりとリトリーブしよう。
✔︎ 基本はただ巻き
✔︎ ブレードが回る一定速度でリトリーブ
✔︎ 流速によってリトリーブスピードを調節
ホバリング
ダウンやダウンクロスでリトリーブしないでその場にスピナーを留めるホバリングも有効だ。
スピナーはブレードが回転する振動とフラッシングで魚にアピールするので、ホバリング時にはほとんどリトリーブしなくても渓魚はアタックしてくる。
流れが強いポイントでも、ダウンでホバリングさせることによってゆっくりと渓魚にアピール出来るので効果的だ。
✔︎ ゆっくり誘いたい時にホバリングが効果的
スピナーの使いどころ
浅場攻略に
スピナーは浮き上がりやすい為、浅場でも根掛かりが少なく最後までトレースすることが出来るので浅場攻略に最適のルアーだ。
特に平瀬はスピナーが有効的だ。基本のアップで魚が出ない場合は、ダウンでゆっくり誘うと効果的だ。
梅雨前や真夏の渇水期にもスピナーは効果的だ。渇水期には多くの河川で水位が下がり、渓魚が虫の捕食を活発に行なっているので水面へ意識が集まっている。浮き上がりやすいスピナーはそんな渇水期にも効果的だ。
✔︎ 浮き上がりやすいので浅場攻略に最適
✔︎ 平瀬にはスピナーが効果的
✔︎ 渇水期にスピナーが効果的
ライズがある時
5-6月頃水生昆虫の羽化が活発化し、それらを捕食する渓魚たちの意識が水面に集まり始める。
浮き上がりやすいスピナーは水面付近をトレースしやすく、渓魚がカゲロウなどの水生昆虫に意識が集まっている時期に有効だ。
夏になるとよく水面に昆虫が落下し、それらを渓魚は捕食している。魚のライズがあれば魚が水面下を意識しているので、スピナーを通してみよう。
✔︎ 5-6月の川虫の羽化する時期はスピナーが◎
✔︎ ライズがある時はスピナーが◎
スピナーの選び方
種類
スピナーのタイプには大きく分けてクレビスタイプとインラインタイプがある。
クレビスタイプはクレビスというパーツでシャフトとブレードを繋いでいるタイプ。特にスローリトリーブでもしっかりと回転する。
インラインタイプはシャフトがブレードを貫通しているタイプ。特に立ち上がりが早く、速い流れでも使いやすい。
✔︎ インラインタイプとクレビスタイプがある
✔︎ クレビスタイプはスローリトリーブに対応
✔︎ インラインタイプは立ち上がりが早い
重さ
ブレードの形状やサイズでレンジ調節が可能だが、重さの使い分けでレンジ調節が効果的だ。
渓流で使いやすいのは3g台。深場などスピナーを沈めたい時は4〜5gが使いやすい。
さらに様々な重さを揃えておけば、様々なシチュエーションに対応出来る。
✔︎ レンジ調節は重さで使い分けが効果的
✔︎ 渓流では3g台が使いやすい
✔︎ 深場では4〜5gが使いやすい
カラー
ブレードのベースカラーは大きく分けてシルバー系とゴールド系に分類出来る。
シルバー系はフラッシングが強く、クリアな水質や青天時に効果的。ゴールド系はアピール力が強く、濁り時や朝夕の薄暗い時間帯に効果的だ。
その日に合ったカラーを探してみよう。
✔︎ シルバー系はクリアな水質や青天時に有効
✔︎ ゴールド系は濁り時や朝夕の薄暗い時間帯に有効
おすすめ5選
MEPPS 〝アグリアTW〟
スピナーと言ったらコレ!という程に有名なフランスの名作スピナー。
クレビスタイプではあるが、立ち上がりが早く短い距離でもアピールが可能。スローリトリーブでもしっかり回転して使いやすいスピナーだ。
Daiwa 〝ブレットン〟
長年の実績と入手のし易さ重視の方におすすめ。
フランスの名作スピナーだが、Daiwaが輸入販売しているので入手が容易だ。
ティアドロップ型のブレードはあらゆる状況でも水を掴み、スローリトリーブでもしっかり回転する。
しかも2個入りで¥800程と高コスパなのも嬉しい。
Rublex 〝セルタ〟
長年の実績と使い勝手重視の方におすすめ。
フランスの名作ルアーで、設計がとても秀逸。
シャフトは着脱可能となっており、フック交換が容易だ。さらにボディーはフリー構造になっており、糸ヨレが大幅に軽減されている。
SMITH 〝ニアキス〟
使い勝手重視で普通のスピナーに物足りない方におすすめ。
フィッシュボディーはアクションを加えた際にキラメキを演出でき、他のスピナーでは真似できない動きが可能。
ローリングスイベル一体型シャフトでスピナーの欠点でもある糸ヨレも大幅に軽減する。
SMITH 〝AR-スピナー〟
渓流スピナー界で人気No.1と言っても過言で無いスピナー。
ニアキスと同じくローリングスイベル一体型シャフトで糸ヨレが大幅に軽減されている。
また、ブレードの形状は立ち上がりとても早く短い距離でもしっかりアピール出来る。
まとめ
スピナーはとても使いやすく釣れやすいルアーなので、特に初心者や新規開拓で魚がいるか確認するのにおすすめだ。
特に浮き上がりやすいので、浅場攻略や夏の魚が水面を意識している時にとても有効だ。
根掛かりも少ないので、是非渓流で使ってみてね。